スタッフブログ|新発田市・胎内市・村上市の屋根修理・雨漏り専門店の北越瓦工業

MENU
屋根リフォーム&雨漏り専門店 北越瓦工業

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-888-821

  • 受付時間 9:00~17:00(日・祝定休)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 屋根塗装は、屋根専門店にお任せください!

屋根塗装は、屋根専門店にお任せください!

スタッフブログ

2025.09.08 (Mon) 更新

皆さん、こんにちは!

新潟市・新発田市・村上市・胎内市・聖籠町を中心に、屋根リフォーム・外壁塗装・雨漏り修理を行っています!

本日は「屋根塗装は、屋根専門店にお任せください!」というテーマでブログを更新します!

ぜひこの記事を読んでいただき、屋根リフオーム・雨漏り修理をご検討ください!

【新潟市】【新発田市】【村上市】【胎内市】【聖籠町】密着の屋根リフォーム専門店 北越瓦工業無料屋根診断なら、診断・見積は完全無料です。お住いの健康維持のために、ぜひご活用ください。

▼この記事はこんな方にお役立ちます▼

・新潟市、新発田市で雨漏り修理をご検討中の方

・新潟市、新発田市で雪止め交換工事をご検討中の方

・新潟市、新発田市で 雨どい交換工事をご検討中の方

・新潟市、新発田市で雨どい修理について知りたい方

・新潟市、新発田市で屋根リフォームをご検討中の方

・新潟市、新発田市で屋根葺き替えをご検討中の方

・新潟市、新発田市で屋根カバーリフォームをご検討中の方

屋根でおきる劣化!主な屋根修理をご紹介!

こんにちは!今回は「屋根の劣化」と「主な屋根修理」について、詳しくご紹介します。
家を長持ちさせるためには、屋根のメンテナンスはとても重要です。普段はあまり気にしないかもしれませんが、屋根は風雨や紫外線などから私たちの暮らしを守ってくれる“家の帽子”のような存在です。

しかし、屋根は年数の経過とともに少しずつ劣化していきます。劣化を放置すると、雨漏りや構造の腐食など大きなトラブルにつながる可能性もあるため、早めの対応が必要です。

この記事では、屋根で起きる主な劣化の種類、劣化のサイン、修理方法、費用相場、そして屋根を長持ちさせるためのポイントまでを詳しく解説していきます。


【目次】

  1. 屋根の劣化とは?

  2. 屋根が劣化する主な原因

  3. 屋根劣化のサインとは?

  4. 主な屋根修理の種類と方法

  5. 修理費用の相場について

  6. 屋根修理のタイミングはいつ?

  7. メンテナンスの重要性と予防策

  8. まとめ


1. 屋根の劣化とは?

屋根の劣化とは、風雨や紫外線、気温の変化などによって屋根材やその下地が少しずつ傷んでいく状態のことです。劣化が進行すると防水機能が失われ、雨漏りや下地材の腐食、断熱性の低下などが生じます。

屋根材の種類や気候、施工方法によって劣化の進行具合は異なりますが、どの屋根材も永久に持つわけではありません。定期的な点検と修理が必要不可欠です。


2. 屋根が劣化する主な原因

屋根が劣化する原因は一つではありません。以下のように、さまざまな要因が複雑に絡み合って劣化が進行します。

(1) 紫外線

太陽の紫外線は、屋根材の表面を少しずつ傷め、塗装の劣化やヒビ割れを引き起こします。

(2) 雨・湿気

雨による浸水や湿気は、屋根内部の木材や断熱材を腐らせる原因になります。特に台風や長雨が多い地域では注意が必要です。

(3) 風

強風で屋根材がずれたり、飛ばされたりすることがあります。また、飛来物による破損もあります。

(4) 経年劣化

屋根材は時間の経過とともに劣化します。素材によって寿命が異なり、10〜30年程度で何らかの修理や交換が必要になります。

(5) 雪・氷

積雪による重みや氷によるすき間への侵入で、屋根材が破損することもあります。


3. 屋根劣化のサインとは?

屋根の劣化は、目に見えにくい部分も多く、気づいた時にはすでに雨漏りが起きているというケースも少なくありません。以下のようなサインを見逃さないようにしましょう。

  • 天井や壁にシミやカビがある

  • 雨漏りが発生している

  • 屋根材が割れている、ずれている

  • コケ・カビ・藻が繁殖している

  • 屋根の色があせている

  • 瓦の浮きやズレがある

  • 屋根が波打っているように見える

これらの症状を見つけたら、早めに専門業者へ相談することをおすすめします。


4. 主な屋根修理の種類と方法

屋根の劣化に応じて、行う修理の種類も異なります。以下は、代表的な屋根修理の方法です。

(1) 部分補修

屋根の一部だけに不具合がある場合は、その部分だけを補修する方法です。瓦の差し替えやスレートの張り替えなどが該当します。

(2) 塗装(再塗装)

屋根の表面を塗り直すことで、紫外線や雨からの保護機能を回復させます。スレート屋根や金属屋根によく使われる方法です。

(3) カバー工法(重ね葺き)

既存の屋根材の上に新しい屋根材を重ねて施工する方法です。廃材が少なく、工期が短くて済むのがメリット。ただし、屋根の構造がしっかりしていることが前提です。

(4) 葺き替え工事

既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に全面的に交換する方法です。屋根の下地まで確認・補修できるため、根本的な改善が可能ですが、費用と工期は大きくなります。


5. 修理費用の相場について

屋根修理の費用は、工事の内容や屋根の面積、使用する材料、劣化の程度によって大きく異なります。以下に、おおまかな費用の目安を紹介します。

修理内容 費用相場(30坪の場合)
部分補修 5万円〜20万円程度
再塗装 40万円〜80万円程度
カバー工法 80万円〜150万円程度
葺き替え工事 120万円〜250万円程度

※あくまで目安の金額です。実際の費用は現地調査によって決まります。


6. 屋根修理のタイミングはいつ?

一般的に、屋根のメンテナンスは10年に一度が目安とされています。ただし、以下のような状況がある場合は、もっと早めに対応が必要です。

  • 雨漏りがある

  • 台風や大雪の後

  • 屋根材の一部が落下・破損した

  • 前回の修理・点検から10年以上経っている

屋根は見えにくい場所にあるため、定期的な点検をプロに依頼するのが確実です。


7. メンテナンスの重要性と予防策

屋根の寿命を延ばすためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。以下のような予防策を取り入れることで、大きなトラブルを防ぐことができます。

■ 定期点検の実施

少なくとも5年に1度は専門業者による屋根点検を受けることをおすすめします。

■ 雨樋の掃除

雨樋が詰まると、雨水が屋根に逆流し、劣化の原因になります。年に1〜2回は掃除しましょう。

■ 屋根の塗装

塗装には防水性・耐候性を高める効果があります。定期的に塗り直すことで、屋根材の寿命を延ばすことができます。

■ 台風や大雪の後はチェックを

自然災害の後には、必ず屋根の点検を行いましょう。見えない部分が破損している可能性もあります。


8. まとめ

屋根は住宅の中でも、最も過酷な環境にさらされている部分です。そのため、見た目が大丈夫そうでも、内部で劣化が進行している場合があります。

早めの点検・メンテナンス・修理を行うことで、家全体の寿命を延ばし、トラブルを未然に防ぐことができます。

「まだ大丈夫」と思わずに、10年に一度は専門業者に相談することをおすすめします。
雨漏りが起きてからでは、修理費用も高くついてしまいます。

あなたの大切な家を守るために、ぜひこの機会に屋根の点検を検討してみてはいかがでしょうか?


最後までお読みいただき、ありがとうございました!
屋根に関するご相談・お見積もりは、ぜひ当社までお気軽にご連絡ください。


新潟市・新発田市地域密着の屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装専門店 北越瓦工業は、すぐに駆けつける事ができる範囲の新潟市、新発田市、村上市、胎内市、関川村、聖籠町、を施工範囲とさせていただいています。屋根のメンテナンス、屋根工事、雨樋工事、雨漏り修理、落雪トラブル、雨漏りトラブルや何かお困りごと、お気づきのことが生じれば、対応させていただきます。

 

屋根工事・屋根リフォーム・雨漏り修理・雨樋修理・外壁塗装をお考えの方はお気楽に北越瓦工業までお問い合わせください!(^^)!

 

まずは自宅の屋根の状態をチェック!

屋根工事の相談をしたい 屋根診断

☝こちらからお気軽にお問い合わせください!!

メールでのお問い合わせも可能です☺

最後までお読みいただきありがとうございます☺

最後にこちらをチェック!⇒北越瓦工業インスタグラム

【新潟市】【新発田市】【村上市】【胎内市】【聖籠町】密着の屋根リフォーム専門店 北越瓦工業無料屋根診断なら、診断・見積は完全無料です。お住いの健康維持のために、ぜひご活用ください。

北越瓦工業新発田ショールームは新発田市やまやさん隣にあります。

ぜひ、北越瓦工業新発田ショールームへ遊びに来てください!(^^)!

【新潟市】【新発田市】【村上市】【胎内市】【聖籠町】で屋根のリフォームならまずはフリーダイヤル

0120-888-821までお電話ください!

屋根工事のプロフェッショナル集団がお客さまのリフォームを計画からアフターフォローまでしっかりサポートいたします!

屋根リフォームならまずは

無料屋根診断

まで、お気軽にお電話ください!

新潟市・新発田市・村上市・胎内市の屋根リフォームの累計施工実績9,500件の実績!!

信頼と実績を誇る北越瓦工業が、お客様のご自宅の屋根の状況を判断して、必要であれば最適な屋根リフォームをご提案させていただきます。

▽新発田市ショールームへ来店予約も行っています!!

来店予約はこちらから

~皆様からのお問い合わせお待ちしております^^~

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

【新潟市】【新発田市】【村上市】【胎内市】【聖籠町】で屋根のリフォーム・板金・瓦・雨漏りなどでお困りなら

屋根リフォーム専門店

北越瓦工業まで

お気軽にお問い合わせください!!

フリーダイヤル 0120-888-821

電話受付/9時~17時   定休日/日曜・祝日

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

北越瓦工業は【新潟市】【新発田市】【村上市】【胎内市】【聖籠町】に地域密着!

屋根リフォーム工事・雨漏り修理をご希望の方は、ぜひ北越瓦工業へ!

新潟市北区・新発田市・村上市・胎内市・聖籠町でWEB来店予約をご希望の方はコチラ

新潟市・新発田市・村上市・胎内市・聖籠町で屋根工事の相談をご希望の方はコチラ

新潟市・新発田市・村上市・胎内市・聖籠町で屋根工事の費用を知りたい方はコチラ


新潟市・新発田市・村上市・胎内市・聖籠町の屋根リフォーム・雨漏りならお任せ

北越瓦工業株式会社

0120-888-821

[本社] 〒959-3425 新潟県村上市山田978-8
[新発田ショールーム] 〒957-0063 新潟県新発田市新栄町3丁目2-16

WEB・お電話からのご連絡をお待ちしております♪

ブログ監修

代表取締役社長

中原 正平SHOHEI NAKAHARA

お客様へのメッセージ
屋根リフォーム・雨漏り専門店北越瓦工業工業のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

代表の中原と申します。

北越瓦工業は創業40年以上、新発田市・村上市を中心に活動している屋根リフォーム専門店です。

ご自宅の屋根は普段お客様が見る事の出来ない箇所です。知らないうちに劣化が生じ、豪雨や強風、台風などによって急に雨漏りが発生する事態も頻発します。屋根カバー工法屋根葺き替えといった、屋根の工事を行うことでそうした緊急事態を未然に防げるだけでなく、ご自宅の耐久年数を向上させる効果もあります。

地域の皆様のお家を守る、それが北越瓦工業の使命です。
所有資格
瓦葺技能士1級、瓦工事技士

ご来店予約

診断無料

0120-888-821 受付時間 9:00~17:00(日・祝定休) お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介